佐藤陽介 @埼玉県公立小学校
2024/11/19 07:15
ちょいシード オクリンクプラス 【様々な集計方法】
オクリンクプラスはムーブノートではできなかった1枚のカードで複数の選択肢集計ができるので、さらに集計機能を活用するようになりました。
11月6日(水)に行われた関東エリアコミュニティの集計機能グループでも紹介させていただいた内容ですが、改めて投稿させていただきます。
①ピン集計+キーワード集計
②ピン集計+キーワード集計 (ピンは集計しない。説明のために使用)
③選択肢集計+選択肢集計
④選択肢集計+キーワード集計
番外編 【なんちゃってマーキング集計+キーワード集計】
個人的に一番よく活用するのは、選択肢集計+キーワード集計でした。選んだものをグラフで可視化した後に、キーワード集計で理由についてさらに詳しく整理することができるので、国語、算数、社会で主に活用しています。
コメントする
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示集計の二段技!選択肢→キーワードで理由を明確にする流れですね!
一枚のカードに複数の集計機能が載せられるようになった今、一枚一集計の時代が遠く昔のように感じます…
早速実践に取り入れていただきありがとうございます!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示