津田 信
2024/10/28 22:43
ちょいシード【長崎伝統新聞】
4年国語「学級新聞を作ろう」での実践です。
社会で、長崎県の郷土芸能である長崎くんちや、世界遺産にもなった軍艦島や大浦天主堂などの文化財について学習した子どもたち。
調べたことをいろんな人に伝えたい!ということで、国語「学級新聞を作ろう」の単元で「長崎伝統新聞」を作ることにしました。
オクリンクプラスでボードごとに班で1つの新聞を協働的に作っていきます。
国語の教科書に載っている「新聞」の例文や挿絵を使って、私が「見本」を作りました。
このカードを各班の作業用ボードに送り、作り変える形で新聞づくりに取り組みました。
アンケートは、選択肢集計機能を使い、各自で回答を依頼していました。
そして、各班で作った新聞が下のとおりです!
記事の内容やレイアウトなどを班で話し合いながら作成し、新聞を完成させることができました!
コメントする
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示立派です!!!
圧巻の出来、という感じです。
小学生、恐るべし!!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示