津田 信
2024/01/29 18:43
ちょいシード【オクリンク 外国語活動でサバイバルゲーム】
4年外国語活動での活用です。
英単語の習得のために、ポインティングゲームやミッシングゲームなど、いろいろなアクティビティをしますよね!
本時では、「学校の場所」の学習でサバイバルゲームを行いました。
①児童は、教科書の絵にある中から、「場所」を3つ選びます。
②先生はくじを引いて「場所」を発表し、発表された「場所」はどんどん消されていきます。
③自分が選んだ「場所」が生き残れば勝ち。
というルールです。
最初は、下記のように教科書に直接書いてしていました。
ですが、2回戦目をするときに、消しゴムで消すのは面倒です。
そこで、教科書画像をオクリンクで送り、カードに書き込むことにしました。
3回戦以降も、カードを新たに送ったり、消しゴム機能で消したりすることでまた書き込みをリセットして、きれいな状態から始められます!
「デジタルの再現性」を活かしたオクリンクの活用方法でした!
コメントする
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示めっちゃ面白そう!