内海孝亮
2024/02/14 16:41
ちょいシード【モデル文から意見文を作る】
【オクリンクで意見文を作成しました】
意見文作成で大切なのは、構成を理解し、相手に自分の文章が伝わるようにすることです。
いきなり、自分の文書を書きましょう!
では、すぐに書き始めるのが苦手な子もいます。
そこで、お手本の文(モデル文)をみんなで分析し、オクリンクで、
①主張
②根拠
③反論
④主張
のカードを送り、
それをもとに自分の意見文を作成しよう!
という、学習の流れにしました!
\ポイント/
もちろんモデル文を書き直してもいいのですが、
1から自分で書き始めるのもOKにしました。
選択肢があることで、子供の主体性は高まります。
子どもたちのアセスメントをしっかり行い、授業の組み立てを工夫していきます^_^
コメントする
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示カードの色を分けることで、子どもも教師も主張→根拠→反論→主張がわかりやすい!
色を簡単に変えられるのもICTの良さですね!
いいですね✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示確かにモデル文があると子供たちは書きやすいですね。苦手な子はモデル文の書き直しもOKというのもありがたいですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示