津田 信
2024/02/26 07:03
ちょいシード【オクリンクで、ファッションコンテスト】
同僚の先生の実践紹介です!
5年家庭科「暖かく快適に過ごす着方」の学習で、オクリンクを使ってファッションコンテストを開きました。
衣服の働きについて一通り学習したあと、野外活動に合う着方を考えました。
マネキンの画像を配付し、「秋・晴のち雨、虫刺されの心配」といった条件を与えて、
どのような衣服を身につけるとよいか、考えて絵に描いてもらいました。
\オクリンクポイント/
1)ペンツールで気軽に描き直しができる。
ペンツールは、多彩な色や太さで描けるし、「戻る機能」があるので、描いては消し、また描いてと、試行錯誤しながら取り組むことができます!
2)提出ボックスで交流
他の友達のファッションや注釈を提出ボックスで見ることで、意見交流ができます!
学習の振り返りも提出ボックスで見られるようにしたので、児童同士の新たな気づきも「見える化」できて、とてもよかったです!
コメントする
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示面白い^^
しかも提出Boxで交流!すごい^^
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示津田先生、本当に多方面の教科でアイデアがあふれていますね!こんな授業を自分もしてみたかったと思います。職員室の雰囲気がいいのも伝わります!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示