ミライシード先生ラボ

活用相談・実践シェア

内海孝亮
2023/12/13 23:05

ちょいシード【ムーブノートはクラスを超えて!】

\ムーブノート/ 【算数】「三角形の面積」

 

 

東京都では算数少人数制を実施しています。

 

例えば3クラスを4展開して、習熟度別に授業を進めています。

ここで、課題になるのが、いろいろなクラスの児童が各単元で、さまざまなコースに分かれることです。

 

オクリンクでは、クラス単位で児童の思考共有ができますが、学年みんなで学び合うのはなかなか…正直…やりづらいです( ;∀;)。

 

しかし、ムーブノートの配信機能を使えば、クラスの垣根を越えて考えを広場に提出して共有することができます。

 

いろいろなメンバーで学び合うこと、交流することは

 

学校での学びで大切だと考えています!

 

いいね
コメントする
1 件の返信 (新着順)

国語の作品的なものは特にクラス内に留まらず学年で共有したいです。
ICT支援員さんに聞いたら、町内の中学校同士なら一緒に授業ができるとこのこと。いつかやってみたいです〜