ミライシード先生ラボ

活用相談・実践シェア

オクリンクプラスカード交換機能 恐れず使ってみた

オクリンクプラス、子どもたちのカードをやりとりを許可。

 

 

 

面倒くさい指導が発生しそうで敬遠していた機能ですが、思い切って外国語活動で解禁し、活用してみました。

 

stationery=文房具の単元

 

友達から文房具をもらう活動。

簡単な英語でやり取りして、カードを送りあい、文房具をマイボードに集めました。

今まで以上に子どもたちは英語を話し、カードをたくさんゲットしていました。

子どもたちにカードを交換させる活動。今後も実践していきます。

いいね
コメントする