山中真岐(東京都中央区 明石小学校)
2024/12/19 10:23
個人面談資料をオクリンクプラスで
後輩が個人面談で活用していました
個人面談前に提出ボックスに出させておいて、個人面談ではカードを見ながら話をしたそうです。
オクリンクプラスの活用が校内に広がったことで、周りの実践から学ぶことも増えました。
コメントする
後輩が個人面談で活用していました
個人面談前に提出ボックスに出させておいて、個人面談ではカードを見ながら話をしたそうです。
オクリンクプラスの活用が校内に広がったことで、周りの実践から学ぶことも増えました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示オクリンクプラスカードで個人面談。さっそく次回やってみます。
私だったら、ここに国語か算数のノート、図工の絵画、音楽のリコーダーの動画、国語の音読の動画(もちろん、どれか1つぐらいしか紹介できないけど)を貼ってみようと思います。
保護者の反応に合わせて、資料をピックアップして話題を提供できるといいと思うからです。
シェアありがとうございます。先生の実践のシェアのおかげで、また、広がりました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示