内海孝亮
2024/02/08 16:20
【ちょいシード オクリンク相互承認】
道徳 自分らしさを見つけよう では、
オクリンクを活用して、お互いの良いところを認め合い、言語化し、最後に自分を見つめていく活動をしました!
子どもたちに青のカードを4枚+オレンジのカードを1枚配布しました。
うちのクラスは3ー4人グループなので、2枚ー3枚は 自分の班のメンバーに良いところを書いて送ります。
いつもは自由に送らせていたのですが、自分の周りにいてくれる子への発信って、とても大切だと思いました。条件を絞ることで、普段はコミュニケーションが薄い人でも、良いところを見つけ合うという経験ができると思います。
やって良かった!と実感できました。
お互いに良いところを書いたカードを送り合い、共有したから、
自分の良いところやより良くしていきたいところを、見つめていきます!
自分自身を振り返るいい時間になりました。
コメントする
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示相互承認の機会をいかにつくるか?
意識しております!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これ、嬉しいですよね~~~~~こういう機会がないと、「あなたのいいところって〇〇だよね」という会話はなかなかできないものです。「先生、ありがとう!」と思う児童もおおいかもしれませんね。