津田 信
2024/12/13 13:30
ちょいシード【打楽器で音楽づくり】
4年音楽「打楽器の音楽」での実践です!
様々な打楽器で音楽づくりをする学習です。
前半は、皮・金属・木などの素材の違いと、音色・響きの違いを、実際に音を鳴らして調べます。
教科書の児童用デジタルコンテンツを使って調べたものを、スクリーンショットして、オクプラのみんなのボードに送ります。
後半は、それぞれの素材の楽器の特徴を生かして、3人組で音楽づくりをします。
これも、教科書の児童用デジタルコンテンツでつくります。
作ったら、オクプラに送って演奏です!それぞれのカードを見ながら演奏を鑑賞しました。
同時に私が動画を撮り、カードに動画を貼り付けました。
最後は、リアクション・コメントで交流です!
演奏の動画を何度でも見ることができるので、友達の演奏のよいところをしっかりと見つけてコメントをすることができていました!
コメントする