ミライシード先生ラボ

活用相談・実践シェア

ちょいシード【オクリンクで段落の確認】

いよいよ金曜日です!

 

月曜日から始まったちょいシードですが、今日は練馬区立小学校の高橋が投稿いたします。

 

他の機会にも紹介した内容ですが、

説明文の読解を指導する際、各段落の内容や構成を確認することがあるかと思います。

私はこれまで全体で確認することが多かったのですが、オクリンクを使うことで、一人一人がどのように考えているかも捉えることができました!

 

 

この形に慣れていけば、もっと複雑な文章構成図などもできるようになるのかなー…と期待しています!

いいね
コメントする
2 件の返信 (新着順)
ベネッセ齋藤
2023/10/30 12:58

これいいですね!自由に何度も動かせる(修正できる)デジタルの良さが活きている!

これも、目からうろこです!
中学国語でもやってみます!!!